100,000 Steps to Somewhere

* 万歩計の旅日記 * 旅行中のみ更新
My Step by Step Travel Diary

2019/10/26

ひさびさAZ&NY Day6: 災い転じて福となり

 

devday06_004DSC08800

Day6の朝です。今日の喫緊の課題は、今日着るシャツがない。下着は十分持ってますが、上に着るものは買う気だったのです。残念ながらフェニックスではあまり気に入った長袖がなかったので。なにせあそこはまだ半そでです。

 

devday06_005P1230585

今日は友人の写真を撮らせてもらいます。晴れててよかった。

 

devday06_006DSC08805

友人とブランチの予定なので、朝はかる~~くホテルのビュッフェから

 

devday06_007P1230586

今日の天気は下り坂らしいです。夜にはまた友人と会うのでもつといいな

 

devday06_008P1230593

さてさて、このホテルの欠点の一つはエレベーター。2台しかないので混みます。そのうえ今朝は1台が点検中。こまったね~~

 

 

devday06_009PA261196

部屋に帰り急いで準備をして出かけます。ブランチの前にお買い物です

 

devday06_010P1230594

ホテルを出るともうデパートが見えるというロケーション。ちょっとした空き時間に買い物ができるというわけです。短期滞在には結構重要。そのためにここに泊まってるわけです。

 

devday06_011P1230597

小さなホテルですが今の僕にはベストな選択。右も左もヒルトン系です

 

devday06_012DSC08812

メイシーズで買い物の前に、ディスカウントストアへ行きます

 

devday06_013DSC08817

天気がいいと移動も快適

 

devday06_014P1230599

摩天楼もはえますね

 

devday06_015P1230604

メイシーズとエンパイア

 

devday06_017P1230611

34stを渡り、ディスカウントストアへ

 

devday06_018DSC08822

ここね。ターゲット。個人的感想としては、ウォルマートより上です

 

devday06_020DSC08828

大変に重要なもの。安いボストンバッグ。トランクが23kgより重くなると罰金的料金を取られるので、2つに分けます。少々の機材が入ってるので、すでにギリギリなのです。ちなみに僕の場合2つ目は無料です。

 

devday06_021DSC08835

そしていよいよ買い物の本丸、デパートの雄、メイシーズへ。

 

devday06_022DSC08836

と、はやる気持ちを抑えまずはビジターセンターへ

 

devday06_023DSC08840

パスポートを見せると割引券をくれまます。これでほぼ免税。

 

 

devday06_024P1230617

そこからまずは義務を消化

 

devday06_025DSC08842

姪っ子のお洋服、子供服コーナーへ。最近はリクエストが厳しく、売り場からLINEでビデオ通話が義務づけられています

 

devday06_026DSC08845

なんかもはや子供服コーナーじゃ事足りないらしく、バッグを買えと

 

devday06_027DSC08848

さすがに1Fのブランド品はありえないので地下のカジュアルコーナーへ。途中で一瞬自分の買い物

 

devday06_0012019-10-26 13.03.29

この辺でお茶を濁そうと思う(後日談:不評でしたww)

 

devday06_028DSC08850

さあ買った買った。脱出だ

 

devday06_029DSC08853

ほぼすべて姪っ子関連。あと自分のシャツも少々。

 

 

devday06_030P1230624

これいっぱいまで買い物できます。安バッグをこのまま預け入れるので、空港で油汚れまみれになるのでほぼ使い捨て。

 

devday06_031P1230626

きっとまだまだ足りないんだろうな

 

devday06_033P1230627

そして機材を取り出して次の準備。旅用の機材です。これで十分

 

devday06_034DSC08860

ここでさっきまで来ていた昨日の再利用シャツを新品に着替えました。

 

devday06_035DSC08862

さて友人とのブランチに向かいます

 

devday06_036DSC08865

通り道にあった妙な看板。「100%ブラジルの人毛」って、、、カツラ屋か

 

devday06_037DSC08870

これまた徒歩圏のホテルのダイニングで待ち合わせ

 

devday06_038DSC08872

ここね。エースホテルっておしゃれだな

 

devday06_039P1230630

おしゃれですね~~。泊まるのこのホテルでもよかったかな

 

devday06_041P1230640

友人のユウコさん到着。久々に会いましたが、今は大学の先生でイラストレーターです。

 

devday06_040P1230638

メニューが読めないほど暗い!老眼きてますな

 

devday08_001P1230643

ステーキなのですが、、、カメラにしっかり写らないほど暗い!

 

devday06_043P1230647

積もる話もそこそこに、ユウコさんのアトリエへ向かいます

 

devday06_044P1230649

これもまた徒歩圏。でも曇っちゃったね

 

devday06_045P1230653

大きなロフトを区切ったスタジオです

 

devday06_046P1230657

ここね

 

 

devday06_047P1230659

こちらがベアー君。社長だね

 

devday06_048P1230661

きょうはユウコさんと一緒に撮るよ

 

devday06_049DSC08885

道端でサクッと撮ります

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こんなんできました

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

おつかれです

 

devday06_050DSC08888

「まじ疲れたよ、、、まったく」byベア

 

devday06_051P1230666

撮影後はスタジオ見学ね

 

devday06_052P1230669

社長席。毎日いっしょに出勤だって。

 

devday06_053DSC08891

そういば空はすっかり曇りましたが、次の予定へ

 

devday06_054DSC08896

夜は昨日もあった、エリンとバージルとアシュリンに会います。が、、とりあえずホテルへ機材を置きに帰り

 

 

devday06_055DSC08898

すぐに地下鉄に乗ります。いざクイーンズ

 

devday06_056DSC08900

ここでトラブルその1.地下鉄は工事のため一部運休。でも大丈夫。この駅にはほかにも路線がありますから

 

devday06_057DSC08901

迂回乗車してクイーンズボロ駅で7号線に乗り換えれば問題なし

 

 

devday06_0022019-10-26 18.00.48

クイーンズに渡り、地下鉄が地上に上がるともう薄暗い

 

devday06_058DSC08903

ホームで乗り換えです

 

devday06_059P1230683

でもここでトラブルその2、途中で地下鉄7号線が運行打ち切り。理由はよくわからないけど、ここから先は振替バスだそうです。

 

devday06_060P1230686

でも実はここが僕の下車駅。ラッキーといえばラッキーだが、混雑で降りられない

 

devday06_061P1230690

クイーンズのはずれでこの人混み

 

devday06_062P1230691

我先にバスに乗り込む人々。

 

devday06_063P1230693

この人混みのせいでエレン達がどこにいるのかわからなかったけど、スマホがあるから見つかりました。便利な世の中です。

 

devday06_064P1230698

今日はここでフードフェスティバルがあるのです

 

devday06_065P1230700

小さい子がいるとこういうイベントを毎週さがさないとね。大変

 

devday06_066P1230702

いろんな国の屋台が並んでいます。串カツもあるし

 

devday06_067P1230704

人混みから逃げて、やっとみんなの写真が撮れました

 

devday06_068P1230706

どれにしようか悩みますね

 

devday06_069P1230708

そして結構な混雑です

 

devday06_070P1230709

遠めですが、子供向けのアトラクションやバンドも入って賑やか

 

devday06_071P1230712

エレンたちはベジタリアンですが、ぼくは肉食うわ

 

devday06_072P1230713

アシュリンちゃんは昨日あげたハンコとキティーちゃんのおかげで、「マコトはベストフレンド」とか言っております

 

devday06_073P1230717

でも食べ物には「イヤイヤ」をしております。そういうお年のようです

 

devday06_074P1230722

確保した席のそばで風船割り競争が始まりました

 

devday06_075P1230725

アシュリンとバージルは参加中。さてここで本日のトラブルその3が。雨でございます。

 

devday06_076P1230728

駅前のベーカリーへ避難です

 

devday06_077DSC08910

なんか昨夜と似た展開

 

devday08_001DSC08906

でもお子様はご堪能されてるようです

 

devday06_078P1230730

そして子供=早い散会。早めに帰路につきます

 

devday06_079DSC08912

混んでてパパママはピリピリ、子供はノビノビ。彼らとは車内で別れ、僕はマンハッタンへ

 

devday06_080DSC08915

乗り換え~~。帰りも工事で迂回乗車。めんどくせー

 

 

devday06_0032019-10-26 21.32.42

え~~、たぶんハロウィンの衣装だと思いますが、うしろのポスターとシンクロしてます。本番はまだ数日先だけど、この週末はハロウィンウイークエンドです。迂回乗車のおかげで撮れました

 

devday06_081P1230733

最寄り駅まで帰ってきたら、工事真っただ中

 

devday06_082P1230737

めったに見れない地下鉄の保線車両。迂回乗車上等、これ見れたらラッキー。災い転じて福となりました

 

devday08_001P1230732

わざわざ向かいのホームにも行って眺めております

 

devday06_083P1230741

最後の最後にちょっと買い物

 

devday06_084P1230749

窓の外のエンパイアも、今日はハロウィンカラー

 

devday06_085P1230754

本日は16443歩でした。結構歩いたね。

明日もトラブるかな?上等だぜ、カモン!

 

ーーーー

この旅の目次へ

0 件のコメント:

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]

<< ホーム