100,000 Steps to Somewhere

* 万歩計の旅日記 * 旅行中のみ更新
My Step by Step Travel Diary

2019/10/22

ひさびさAZ&NY Day2: ちょっくらツーソンへ

 

devday02_0012019-10-23 22.22.08

朝のフェニックスです。時差ボケで暗いうちに目が覚めましたが、二度寝

 

devday02_001P1220118

2度目に起きたら7時半。ちょうどよろしいですね。本日は14696歩から

 

devday02_002P1220121

5年前にはあそこのビルは銀行でした。いまは改築中です

 

devday02_003P1220123

このマンションのあたりが高層ビルの北限。ここ以北は低層建物ばかり

 

 

devday02_004P1220124

高いのは岩山ばかり。早朝の写真はこのキャメルバックマウンテン。いつから登ってみたいと思いつつ、暑いから登れてません

 

devday02_006P1220130

外を見つめる、、、、バンセッティ、、かな

 

 

devday02_007P1220134

この二匹は兄弟です。二匹ともウーよりデカいです。我が家のウーもけっこうデカいんですけどね

 

devday02_009DSC08207

さてさて、今日は南隣にあるツーソンまで行きます。サボテンだらけの町で、マリーの友人一家も尋ねます

 

devday02_010DSC08211

まずはカフェイン補給

 

devday02_012DSC08218

毎度来ているお店

 

devday02_011DSC08215

ライトレールが走る道沿いです

 

devday02_013DSC08222

さあカフェインも補給したし、一路ツーソンへ

 

devday02_014DSC08224

隣といいましたが2時間ほどかかります

 

devday02_017DSC08234

アメリカのハイウエーは妙なトラックが多いです。後ろにフォークリフトをぶら下げてるやつや

 

devday02_018DSC08238

タンクが大幅にはみ出しちゃってるやつとか。管理怪しいです

 

devday02_019DSC08241

あっというまにツーソンの郊外へ

 

devday02_020DSC08249

マリーの友人アンジェラの家にやってきました。僕もかつては何度も会ってましたが、すごくひさびさ

 

devday02_021DSC08250

そういえばハロウィンですね

 

devday02_001WA230076

アンジェラと娘のフィービー。もう一人の娘さんイザベラと夫のウォルターは夕方までお留守

 

devday02_022P1220140

そうそう、ここにもニャンが。

 

devday02_023P1220143

「ニャンだ、お前。猫臭いな」

はい、我が家にもマリーの家にもおりますので。

 

devday02_001WA230008

家族写真の前に2人だけの撮影

 

devday02_001WA230028

青い空が日本とは違いますね~~

 

devday02_024DSC08251

撮影後、マリーがダウン。どうやら何かの草のアレルギーのようです。しばらく休んだ後、いったんアンジェラとお別れ。

 

 

devday02_025DSC08253

夕方にまた帰ってきます

 

devday02_026DSC08260

われわれはサワロナショナルパーク(国立公園)へ行くことにします。本物の自生のサボテン公園です

 

devday02_027P1220147

その前にナショナルパーク内にはレストランがないので昼食にします

 

devday02_028P1220148

別にサボテンを食おうってわけじゃないですが、食べられる種類もあるようです

 

devday02_029P1220150

いい感じの車が看板代わりのレストランへ

 

devday02_030DSC08262

公園入口のすぐそばです

 

devday02_031DSC08266

望み通りの立派なバーガー

 

devday02_032DSC08273

いざいざ国立公園へ

 

devday02_034DSC08276

マリーは具合がよろしくないので車に残して、僕一人で行動へ

 

devday02_035P1220161

薬を飲んだんでひと眠りするそうです

 

devday02_033DSC08274

サワロサボテンの中はこんんだよ~~という展示

 

devday02_036P1220173

ザ・サボテン!

 

devday02_037P1220175

サボテンブラザース!

 

devday02_038P1220182

これが一面に広がっております。緑がありますが、砂漠です

 

devday02_039P1220193

これが真夏ならたまらんところですが、秋なので快適

 

devday02_041P1220209

まいどそうなのですが、このサボテンは人に見えてきます

 

devday02_042P1220214

大人が子供を叱ってるところ、、、に見えます

 

devday02_043P1220218

でも実際は巨大です

 

devday02_044P1220221

サワロサボテン以外にもたくさんの砂漠植物が生えています

 

devday02_046P1220227

なんだろね

 

devday02_047P1220232

これ!アメリカのすごいところはさり気なくバリアフリー

 

devday02_049P1220239

E.T.的な感じ

 

devday02_050P1220245

木の陰に人あり

 

devday02_051P1220247

3人のガンマンに立ち向かう私

 

devday02_052P1220258

この樹、実は幹まで緑です

 

devday02_055P1220268

お~~、自転車かよ。パンクするぞ

 

devday02_056P1220275

たぶん川です。道じゃありません

 

devday02_057P1220280

秋なのに暑い

 

devday02_058P1220287

近くでみると、、トゲトゲで怖い

 

devday02_059P1220292

なぜかレスキューヘリがさっきから低空で飛び回ってます。だれか砂漠で行方不明なんでしょうか??

 

devday02_060P1220297

もたれかかる二人

 

devday02_061P1220302

遠くでケンカする二人と仲裁するサボテンww

 

devday02_062P1220314

まだ飛び回ってます。僕を不明者と勘違いしてるのか??元気だから!

 

devday02_063P1220316

すっかり日が傾いてきました

 

devday02_064P1220326

そろそろ車に帰ろうかね

 

devday02_065P1220331

ただいま~~。マリー元気になったかな?

 

devday02_066P1220351

さらばサボテン達。ここは何度来ても飽きないわ

 

devday02_067DSC08284

アンジェラの家に帰る前に、ちょっとディスカウントストアでお買い物

 

devday02_069DSC08291

いろいろ雑貨を買いました

 

devday02_068DSC08289

これ、初めて見た。家庭用殺サソリ剤!ツーソンはサソリの大生息地域です。刺される人も多いみたいです。ひえ====

 

 

devday02_070P1220366

スコーピオンキラーは買いませんでした

 

devday02_071P1220368

今日も日が暮れようとしております

 

devday02_072DSC08299

ツーソン郊外は帰宅ラッシュ

 

devday02_073DSC08303

トワイライトな郊外住宅へ帰ってきました。マリーも薬と昼寝が効いたようで回復。

 

devday06_001DSC08304

ただいま~~~

 

devday02_001WA220081-2

ついて早々、空の色を生かしたくて大慌てで撮影。

 

 

devday02_074P1220370

夕食です。子供もいるのでセルフのメキシカンのお店へ

 

devday02_075P1220373

あれがいいかん~~、これがいいかな~~

 

devday02_076P1220376

料理を待つ女性チーム

 

devday06_001P1220377

ビールが飲みたいウォルター

 

devday06_001DSC08309

店内はハロウィン

 

devday02_077DSC08306

お肉屋さんがやってるらしいです。写真じゃわからないけど、どでかいです

 

devday02_078P1220379

肉屋って書いてるらしいですさて、ここでアンジェラとお別れして帰ります。まったね~~

 

devday02_079DSC08312

2時間かけてフェニックスへ帰りま~す。アメリカの夜の高速は真っ暗でこわいわ~~。でもまあこのエリアはシカが飛び出してこないんで、まあまし

 

devday02_081P1220384

ただいま~~~

 

devday02_080P1220382

帰宅後はネコネコタイムです。それにしても君らデカいな

 

devday02_082DSC08320

そんなわけでDay2は9006歩でした。結構帰りが夜遅くなりましたが、歩数はそんなに伸びていません。

さて明日は、、買い物だな

 

この旅の目次へ

0 件のコメント:

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]

<< ホーム