100,000 Steps to Somewhere

* 万歩計の旅日記 * 旅行中のみ更新
My Step by Step Travel Diary

2019/10/23

ひさびさAZ&NY Day3: のんびりフェニックス

devday03_001P1220388

Day3の朝です。砂漠の街の朝焼けはすごくきれいですよ。残念ながら写真だとそうでもないのは、私の力量不足でしょうか

 

devday03_003P1220395

本日は23702歩からスタート。本日はマリーが見つけてくれたモデルの撮影です

 

 

devday03_004P1220399

朝っぱらから元気に兄弟喧嘩な猫たち。君らまだまだ若いな

 

 

devday03_005DSC08323

まずは朝飯へ

 

devday03_007DSC08328

いつものコーヒー店に向かいますが、今日は歩き。ほどよい散歩距離

 

devday03_006P1220403

街灯のポールにネイティブアメリカン柄のレリーフがあるのに、いま気づきました。歩くのは発見が多いですね

 

devday03_009DSC08332

見かけない店の前を通過。5年前にはなかったな。

 

devday03_010DSC08335

朝飯前でカフェイン前なので足取りが重いです

 

devday03_011DSC08337

クルマだと一瞬で気づきませんが運河が流れています。グランドキャナルです。ソルトリバーの水だと思います。砂漠に街があるのはこういった水路のおかげです

 

devday03_013P1220418

いつものコーヒー屋に到着

 

devday03_014P1220419

う~~~ん、ここは相変わらず混雑だ

 

devday03_015P1220421

列に並んでたら男性に「いいカメラだね」って言われました。地元のプロでした。それともナンパ?

 

devday03_016P1220422

やっと列の先頭

 

devday03_017P1220424

濃い目のコーヒーとマフィン

 

 

devday03_020P1220431

食後は今来た道を歩いて帰ります。路面電車の走る道ですが、家までひと駅もありませんので乗る意味なし

 

devday03_022P1220441

なんか仲良しになってました

 

devday03_023P1220452

左の城が多いのがサッコ。彼のほうが大きい。そしてバンゼティ。両方とも巨大ですが、人懐っこいです

 

devday03_024P1220461

さてここで同じ建物の中の別の家へ移動。モデルになってくれる方の家(の猫)

 

devday06_001P1220464

マリーの家とは向きが違い南向き。太陽があってうれしい反面、砂漠の街では暑いという欠点も

 

devday03_026P1220466

この辺で撮るかな

 

devday03_001WA230147

こんな感じです。レイチェルは美容師さんです。

 

 

devday03_027P1220467

「僕もとるの?日なた嫌いだよ」と黒猫さん。暑いもんね、黒いと

 

 

devday03_028P1220471

レイチェル、こころよく引き受けてくれてありがとう!

 

devday03_029P1220476

さてここで毎度の問題。次の方の連絡待ち、、というか待ちぼうけ。

 

 

devday03_030P1220478

そのあいだに先ほど通りがかった店で遅めの昼食

 

devday03_031P1220479

こちらもカウンターで注文です

 

devday03_033P1220486

ちょっと不思議な構造。僕は外にいます。

 

 

devday06_001P1220482

そして写真を撮ってるマリーは室内

 

devday08_001P1220480

窓越しなのです

 

devday03_034P1220495

頼んだのはベーコンのオムレツ。巨大だよ

 

 

devday03_035P1220498

そしてコーヒー。

 

devday06_001P1220501

とりあえずまあ連絡がないのでマリーの家で待機へ

 

devday08_001P1220503

結局、連絡がつかずに時間切れ。こう言うの結構多いんです。しゃーないです。本人が乗り気じゃないんだから

 

devday06_001DSC08345

すでに日没の時間が近いので、山の上から日没でも見ようかということで、車を走らせることに

 

devday06_001P1220507

間に合った、、、んだろうか。ついたらこの状態。

 

devday06_001P1220508

こちらは街の方向。フェニックスは盆地ですので、周りには丘がそびえてます

 

devday03_040P1220511

ダウンタウンがぼんやり見えます

 

devday06_001P1220524

丘の上にはアンテナ。絵にはならないな

 

devday06_001DSC08350

丘から降りたら道は大渋滞。ちょうど帰宅の時間です。渋滞が深刻なので路面電車を作ったんですが、その恩恵はダウンタウンと路線沿いだけです。まだ1路線ですから、しゃーない

 

devday06_001P1220526

またしてもREI(アウトドア店)に到着。先日とは別の店。なにせフェニックスは広大ですので、1店じゃたりません

 

devday06_001P1220528

またしても、すっかりトワイライトタイム

 

devday06_001DSC08355

こちらのほうがセール品が多くてうれしかったです。買ったのは服ばかり。これでこの後も着る服ができましたw

 

devday03_041P1220544

店から出るとすっかり夜。次は夕飯ですが、僕のリクエスト「ガンボ」をもとめて右往左往。結局店が混んでたりで夕食難民に

 

devday03_042P1220548

まあ適当な場所に落ち着く。昔はこのあたりに南部料理の店があったんですが、それも閉店

 

devday03_043DSC08361

テーブル席ではなくバーカウンターで。マリーはあまり食欲がないので軽くだそうです。

 

devday03_045P1220555

おしゃれだわ、ノンアルだけど

 

devday03_044P1220554

なんとなくガンボのようなもの。それにしてもマリーよく知ってるわ。

 

 

devday03_046P1220557

食後はトレーダージョーズへ。でも僕は買うものなし

 

devday03_047DSC08366

ただいま~~

 

devday03_048DSC08370

あまり大したことはしてないのに待ちつかれたDay3はこれにて終了。

夜は荷造り。明日朝にはNYCへ向かいます

この旅の目次へ

0 件のコメント:

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]

<< ホーム