ウインスローがスーツケースの横で出発反対の抗議活動をしております
「いっちゃううの、、?」
のまなざし。彼はもうわかってます
実家にあるぬいぐるみ
君は似ているね
さていよいよ出発です
10日ほどお留守番よろしくね
後ろ髪をひかれつつタクシーで駅へ
今回は荷物は2個。現地で列車移動がないので多めです
日本もすっかりハロウィンが定着しましたね。
成田エキスプレスを待っていて気づきました
この点字ブロックの線は、実はベビーカーの転落防止のようです。スーツケースが流れずに止まりましたし、、
乗車
7号車の7番のA。なんかラッキーな感じ
昼食は車内でアジ寿司
そしてあっという間に成田空港
どうなんだよと思いつつも、宗教行事ではないのでイースターを流行らすよりはつみがないかなと納得
チェックインは後回しにして買い物です。今回は友人宅に泊めてもらうのでお土産が大切です
日本の代表
1時間かけて、おみやげも購入、チェックインしました
ちなみに3295歩
最近は機械でもチェックインできますし、ネットでもできますが、なんか不安なので窓口で
さて、時間が押しているのでさっさと搭乗口へ向かいます
液体物ダメだったの忘れてました。おーいお茶の一気飲み
ターミナルのお土産屋は大繁盛
日本の2トップは象印の炊飯ジャーとニコンのデジカメのようです
ゴールキーパーはトトロ
えっと、、、、監督さんかな
さてさて搭乗口につきましたまだ早すぎました
水を買います。水はくれますが、ボトルは便利なので買います。
搭乗口に帰ったらすでに搭乗が開始されてました
4614歩で出国
今回は初のボーイング787です
ハイオク満タンで
ドリームライナー
乗ります
そういえば主翼がやけに反ってますね。新素材だからでしょうか
さっそくですがトイレを使います
なんだよ青いじゃん、クラブじゃないんだから、、
鍵を閉めると白くなりました
カバーと便座にノブがあるのはいいアイディアですが、すでに便座が上で固定されない故障。
照明も可変らしい
席はエコノミープラスなので、足元は余裕
USBチャージャーがついてました
画面もきれい
少々問題なのは左にも
右にもボタンもなけりゃコントローラーもありません
ここにあるだけ
後はタッチなのですが、、、、
暗すぎて手元等のスイッチと、乗務員呼び出しのスイッチを押し間違えちゃいます
ぼくはしないけど、ゲームはやりにくそう
そうこうするうちにエサが出てきました。見た目よりもおいしいですよ。豚のしょうが焼きでした。チキンは親子丼風。日本発なのでわるくないです
ライトが可変色なのでエコノミーから徐々に夜になっていきました
機内威圧は813ヘクトパスカル。B777とかと変わらないかな
ちょっとさみしいセルフサービスセクション
深夜の夜食。マヨネーズは入ってないので合格!
そろそろ夜明けのようです
不思議なのは右はこうなのに、、、
左はこう。窓の遮光は可変の遮光設定が違うようです
反ってるね~~、主翼
でも客室は暗いままです
朝エサ。おいしいよ。
そしてデンバーへ。あ、今回はアメリカのデンバーで乗換です
予定より早く到着したのはいいけれど、入管が開いてないので機内大気の刑
そして20分後、やっとスポットにつけました。昼12時営業開始で、一番のりだそうです。
デンバー空港は広いね。到着はAターミナルですが、あるいてメインビルの入管と税関まで行きます。けっこう遠い
割とスムースにデンバー到着
6438歩。
ここでセキュリティーチェックを受け、再びターミナルへ
ターミナル間は地下鉄です
アポロ13の乗組員の銅像
ここで再び水を入れます。アメリカの空港の水はすごく高いので、むだなので買いません
お昼にします
軽めに巨大なチキン入りサラダです
窓の外は眺め最高
ロッキー山脈がよく見えます
いまいちよく見えないのであとで移動してみます
搭乗口とは逆の端がロッキー側なので、延々と続く歩道で移動してみます
途中には複葉機が
どうyp!っていまいちか。
さてもと来た道を帰り、逆端に向かいます
延々歩いてやっと中央
いつもの癖で、ついついフェニックス便に乗りそうに。でも今回は違います
ここらしいです
ちなみにトイレは竜巻避難所を兼ねているそうです
ターミナルの先に、さらに倉庫のような建物が続きます
さて搭乗開始
そして今度はその倉庫状の小型機用ターミナルを歩きます。1kmぐらいあるね、このターミナルは
ここが乗り場
そして本日の飛行機。大きめのプロペラ機です
こうやって地面から乗るの、結構好きです
ひ、、低い
そしてプロペラは巨大
のるよ
ひ、ひくい
ひ、、ひろい
一番前の列のエコノミーなので広々
歩数の方は一万歩をこえました。動く歩道を使っても6000歩ほど稼ぎました
出発!
こちらの橋が、到着後に税関まで歩かされる橋です。下をジェット機が通り抜けられます
プロペラが勢いよく回り始め、いよいよ離陸
飛び上がるとすぐにロッキーを越えます
窓が汚れているのと逆光っぽいので見やすいように画像をハイコントラストにしています
雪をかぶっているのが有名なパイクスピーク。
4000m以上あるのに、頂上まで車や登山鉄道でいけます。ヒルクライムレースで有名
頂上付近です。2度ほど行ってますが、一気に登る4301mはきついですよ
大地のすごさがよくわかるエリアです。川が削ってるんですよね、谷を
吊り橋発見
もうね、グーグルアースの生です
山脈を越えてくると乾いた大地
川の削り残しですかね、この山は
山のふもとに見えるのが多分タオスの町。明日はここまで来ます
そしてしばらく飛ぶと、、、
こちらはサンタフェの街。ニューメキシコ州の州都はサンタフェです
そしてやってきましたアルバカーキー。ここが州で一番大きな都市です
あの山が多分サンディア山。街を一望できる展望台へロープウェーで行けます
空港が見えてきました
シムシティーっぽい街だな、、
リオグランデ川をまたぎ
着陸です。最近は小型電子機器が常時使えるので、着陸時も写真が撮れるようになりました
到着
荷物を受け取りすぐにレンタカーします
レンタカーはすべて一か所にあり、シャトルバスでむかいます
こんな感じ
さっさと借りてさっさと車へ
ミッドサイズがなかったので、フルサイズにアップグレードだそうです。燃費的にはふりだけど、長距離は楽だから、まあいいか
パーキングブレーキが電子式でした。やるな
そして何を焦っているかと言うと、日没なのです
ハイウェーを降りて、、、
山のふもとへ
到着。けっこうぎりぎりの時間です
あわてて切符を買います
乗車するロープウェーが来ました
満員じゃん
満員です
この山の名前は夕日でサンディア(スイカ)のように赤くなるからだそうです
日没の写真が撮れるか微妙
たしかに山は夕日に染まっています。
到着
あわてて写真を撮ります
ちなみにこのロープウェー、世界一長いそうです。
たしかに長い
夕日が沈みます
沈んだね
でもお楽しみはこれからです。
ちなみにここにはレストランがありますが、混んでいるのとちょっと割高なのでパスしました
デジカメではいまいち写りませんが、すごくきれいな夕焼けです。
この場所、3100m程もあります。アルバカーキー自体も1500mぐらいなので、えらく高原です
そして街の明かりがつき始め、最高の瞬間のはじまり
あせりすぎて薄いジャケットしか着てないので凍えております
せっかくダウンジャケット持ってきたのに、、、
凍死する前におりますか、、、多分0度ぐらいです。高原の乾燥地帯は、日が落ちると一気に冷えます。3100mだしね。
帰りのロープウェーから見た夜景です。空気が澄んでいるので強烈にきれい
このままどこかでファストフード、、、とも思いましたが、麓駅にはちょうどいいメキシカンレストランが
ここも高台なので夜景がきれいです、、、窓側ならね
メキシコ料理屋はとりあえずチップスとサルサがきます。イイネ
疲れ切っております。なにせ日本から山頂まで直行しましたので。でもとりあえず食べないとね
なんか億わかんないけどタコスの一種らしい
そして予約してあったホテルへチェックイン
広々としたルームですが、もう寝るだけ
14745歩で長い長い1日は終わりです。おやすみな..さ......zzzz
0 件のコメント:
コメントを投稿