2008/06/19

東海道3次目 川崎〜神奈川



それは品川シーサイドにある、とある会社での打ち合わせから始まった。
午後一の打ち合わせが終わると今日の予定は終わり。
少し向こうに走る赤い電車が目に入る。
梅雨の中休みで天気も快適。
つい先日、アメリカ西部のハイ・デザートから帰国したばかりで
まだ足が歩きなれていて元気である。
「あー、あるいちゃうか、、、」


そんなわけで特に準備もないまま第3次の川崎へ
まずヨドバシカメラへ向かい携帯の電池式充電器を購入。
これだけが本日の不足品

さあ出発!
何度も言うけど、まだ53次するなんて宣言してません。
でもとりあえず実家のある藤沢の宿まで。
地震で首都壊滅なんて時には猫を担いで避難しないと。

前回はここで終了しましたので。

いよいよ旧東海道へ

打ち合わせ帰りで服があまり快適ではありませんね。

ロンドン、、キャバレーですかね。
何となく懐かしい感じ。
飲まない私には無縁。

繁華街では東海道の看板も乱雑に扱われてます。


このあたりがいわゆる昔の遊郭エリアだそうです。


かに道楽はど真ん中。

80円の販売機で100円のドリンク。
歩くのも運動ですからね。

一気に繁華街を抜けました。

芭蕉の句碑だそうです

送電線と赤い電車。川崎だなぁー。

八丁畷駅。「はっちょうなわて」と読みます。

するってーと、あんたは八っちゃんだね

川崎の注意書きはちょっと怖い

市場通り商店街手前で横浜市に入ります
川崎は南北には短いです

一里塚。川崎から4km来たってことでしょう。

道はひたすらまっすぐ続きます

橋が見えてきました


鶴見川です。僕は鶴見川が川崎と横浜の市境かとおもってました。

この上流に見えるのが東海道線

橋を渡ると東海道の案内が。

そしてすぐに商店が増えてきます。

毎度おなじみ赤い電車と横浜市営バス。
鶴見は意外に近い

5200歩です。ここまではほんの散歩の距離

そして寂しい商店街を歩いて行きます

線路の向こうは総持寺。

旧東海道は国道15号線を横切ります

向こうに見えるガードは鶴見線

工業地帯へつながる線路の下をくぐります

ガード下は駅へとつながります
飲み屋が数軒ありました

あさり屋さん

潮の香りがします

路地の向こうに水辺らしき姿が、、

海ではなく鶴見川でした。漁船が停まっています。
でもここには海水がはいっているようで潮の香りが強いです。

本当に旧東海道なのか不安になってきた頃に表示が。

そして動かぬ証拠
「生麦事件現場」
この先に碑が建っていましたがこちらが現場だと思います。

東海道に不似合いなビール工場

延々と旧東海道はビール工場に並んでいきます
ちょっとウザイ

そしてここで国道15号へ合流

ここから悪魔の延々歩道行軍です。

左手は工場です。出入りのトラックの排気ガスのせいもあって空気が汚い。

辛いんです。国道の歩道は単調でつまらない。
しかも長い!くさい!たいくつだ!



ちょっと寄り道して一杯、、、はしません。


京浜新子安には珈琲屋はありませんでした

日本橋から26km。
今日は何キロ来たのかな?

家庭用ビデオ発祥の地。

オイルフェンスでかろうじて川が守られています。
工業地帯ってむごい

道はまだまだ退屈なので、、、、

海側へ一本はいります。
坂を下っているのは海岸への下り坂だったに違いありません

国道に平行に小道を進みます。

道の隣はすぐに川。この先は埋め立て地なので海岸だった場所。

浜猫くん

お、バイク乗るの!

漁協があると言うことは、漁業があるということ??

あんまりきれいじゃないよ、ここらへん

橋は新しいけど、元の基礎は古い煉瓦のやつですね

第二派川??(本流ではない部分という意味らしい)

首都高が走ってます

マリーナだってあります

さてさて本線に戻ります。
東京方面を望みます

こちらが横浜。中央の高層ビルは横浜駅東口付近です。
近いな

どうにも疲れたのでコーヒーブレイク

ミルクレープが無かったので、ジャーマンドック

ウォーキングシューズですが、長距離には向いてないみたいです。
アリゾナで履いていたハイキングシューズはもっとソールが固かったので
それが原因か。それとも地面が固いのがいけないのか。
いずれにしてもトレイルよりも疲れます

神奈川新町ってことは神奈川宿のはずれだね

ここから裏道が歴史の道として整備されています

神奈川君

上無川がなまって神奈川になったと書いてあります。
本当かよ!

マンションの脇を抜けます


海側は埠頭です

歴史の道は首都高速道路、、、が清掃してます。
なんのこっちゃ

飛脚が駆けてきました

ここれで日没。神奈川の宿は大きいです

川の向こうにもお寺
ここらのお寺は江戸末期は各国の領事館になったいたそうです。

宣教師ヘボンはこのあたりの寺に住み込み聖書を翻訳し、
ヘボン式ローマ字を生み出した、、ちょっと変だな。
日本では成功しなかったけど、
欧米は世界中で宗教を奪い占領政策を進めたって歴史です。

再び15号線

今日東海道はここで商店街へ

あまり流行っていない商店街を抜けると、青木橋へ


橋の手前で京急の神奈川駅通過

橋の逆手にはすぐそこに横浜駅が見えます

どうしろっていうんだ、この標識は

本覚寺はアメリカ領事館でした
ハリスがいたところね

東海道は続きますが、ここで本日は終了。


旧東横線のトンネルと線路跡。
ただいま再開発中

その旧線路沿いに横浜駅へ向かいます

家路へ急ぐ人々

彼らについて行き、首都高速をくぐると、、、


横浜駅到着。疲れた、、



そしてなぜか足は再びヨドバシカメラへ

17761歩って少なくないか?
約12km、3時間の旅でした。
昔の人は3~4宿場歩いたって言うんだから驚き。
実家はまだ先です



入江川あたりでしょうか、、
今は面影すらありませんが、風光明媚だったのですね。

東海道の目次へ


大きな地図で見る

0 件のコメント: